今回は上海ディズニーランドに行った際に宿泊するホテルの情報について取り上げてみました。
ディズニーの公式ホテルは
上海ディズニーランド・ホテル
と
トイ・ストーリー・ホテル
の2つがあり、今回は上海ディズニーランド・ホテルからご紹介したいと思います。
ちなみにそのほかの上海旅行に関する記事はこちらにまとめているので、参考に見てみたい方はこちらをどうぞ。
概要
上海ディズニーランドホテルは上海ディズニーリゾートのオフィシャルホテルの最高級ホテルになります。アールヌーボー様式の華麗なホテルでディズニーランドからは湖を挟んだ対岸にあります。
宿泊者のみが利用できるという水上バスに乗ってディズニーランドに行くこともできます。
写真はアールヌーボー様式のイメージです
施設の紹介
客室
総客室数は420室になっています。客室の種類はいくつかのバリエーションがありり、
デラックス・ルーム
クラブレベルルーム
スイートルーム
という3つのレベルに分かれています。
では、順番にその3つのレベルを見ていきましょう。
まず、デラックス・ルームですが、部屋の位置によって
デラックス・ガーデン・ビュー
デラックス・レイク・ビュー
デラックス・パーク・ビュー
の3種類があります。
窓からの景色がパークが見えるのか、湖が見えるのか、ホテルの中庭が見れるのかの違いによって分かれています。
料金は一番上のガーデン・ビューが一番安く、順番に高くなっていきます。
次にクラブレベルルームですが、こちらはデラックス・ルームと全く同じ3種類に分かれていて部屋の造りもデラックス・ルームと全く同じです。
では何が違うのかというと、マジックキングダムクラブのメンバーとして豪華な特典がついてきます。
特典の内容については後で解説します。
そして最後に、スイートルームですが、こちらは
マジック・キングダムスイート
ファンタジアスイート
ソーサラースイート
の3種類があり、やはり下に行くにしたがって料金が高くなります。
こちらも当然マジックキングダムクラブのメンバーとなります。
ちなみに、クラブレベルルームとスイートルームはデラックスルームとフロアが分かれていて、クラブレベルとスイートがより上のフロアにあります。
そしてデラックスルームに宿泊している人はその上のフロアには行けないようになっています。
エレベーターなんかもクラブレベル以上のルームキーを持っていないと上に行かないようになっていて、厳密に区切られています。
マジックキングダムクラブの特典
特典の内容はメンバーしか入れないマジックキングダムクラブ・ラウンジ
にて、朝食や軽食、お酒、ソフトドリンクの飲食ができるほか
新聞や雑誌を無料で利用することができます。
またファンにとって見逃せないのが夜のラウンジに行くと
パジャマを着たミッキーがやってきて一緒に写真をとることができる
ということです。
個人的にはデラックス・ルームよりもクラブレベルに宿泊する方がかなりお得だと思っています。
宿泊料金もそんなに大きく変わることもなく、朝食や夜の軽食やアルコール、ミッキーとのグリーティング等を考えればかなりのお得感があり、
特に4人で宿泊すればかえって割安になるのではないかと思っています。
レストラン
続いてレストランの紹介です。オーロラ
ルミエールのキッチン
バレエ・カフェ
バッカス・ラウンジ
の4つレストランがあります。
まずオーロラは『眠れる森の美女』のオーロラ姫をモチーフに付けられた名前の高級レストランになります。
ホテルの最上階にあり、上海ディズニーランドを一望しながら食事を楽しめます。
ルミエールのキッチンは『美女と野獣』をイメージしたブッフェ形式のレストランで、朝食・夕食でキャラクターと写真を撮れるキャラクターダイニングも実施されます。
バレエ・カフェはディズニー映画『ファンタジア』の一編にある「時の踊り」をモチーフにしたベーカリー&軽食のレストランで7:00~12:00まで営業しています。
バッカス・ラウンジはバレエ・カフェの隣にあるバー&ラウンジ形式のレストランで営業時間は対照的に15:00~0:00までとなっています。
こちらはカクテルなどのアルコール類やちょっとしたおつまみや軽食を楽しめます。
その他の施設
その他の施設としてロビーにはティンカーベル・ギフト
というグッズショップがあり、またリトルマーメイドをテーマした
キング・トリトン・プール
や子供たちが遊ぶのにうってつけの
ミッキーマウス・プレイハウス
などがあります。